皆さん明けましておめでとうございます。
もはや恒例になりつつある一人正月(´Д`*)

お雑煮は自分で作りました(*・∀・)ノ

作り方は適当ですが結構食べれる味になりました。
でも来年こそはなんとかしたいです(T_T)
もはや恒例になりつつある一人正月(´Д`*)

お雑煮は自分で作りました(*・∀・)ノ

作り方は適当ですが結構食べれる味になりました。
でも来年こそはなんとかしたいです(T_T)
スポンサーサイト
|
今日の晩御飯は豚キムチ定食を作りました。

材料は豚バラ肉適量、キムチ適量です。
材料を適当に炒めて醤油とみりんで適当に味付け。これぞ男飯。
味は意外と食べれた(笑)。
「シルバーウィークなのに一人飯か。」とか言わないで下さい。
休みに家族に気を使わずに好きな物を食べる。これぞ最高の贅沢です。
負け惜しみなんかじゃないんだからね(´;ω;`)ブワッ

材料は豚バラ肉適量、キムチ適量です。
材料を適当に炒めて醤油とみりんで適当に味付け。これぞ男飯。
味は意外と食べれた(笑)。
「シルバーウィークなのに一人飯か。」とか言わないで下さい。
休みに家族に気を使わずに好きな物を食べる。これぞ最高の贅沢です。
負け惜しみなんかじゃないんだからね(´;ω;`)ブワッ
今日の夕食は「ジャーマンポテト」でした。


今回もレシピを見ずこんなもんだろうと適当に作ったので「ジャーマンポテト」もどきですね(笑)。
具材はポテト、玉ねぎ、ベーコンです。
ポテトは皮をむくのがめんどくさいので冷凍ポテトを使用しました。
具材をバターで炒めて塩コショー、醤油、みりんで適当に味付け。
味は意外に美味しかったです^^


今回もレシピを見ずこんなもんだろうと適当に作ったので「ジャーマンポテト」もどきですね(笑)。
具材はポテト、玉ねぎ、ベーコンです。
ポテトは皮をむくのがめんどくさいので冷凍ポテトを使用しました。
具材をバターで炒めて塩コショー、醤油、みりんで適当に味付け。
味は意外に美味しかったです^^
今日の夕食は「豚肉と野菜の辛味噌炒め」です。


これはレシピを見て作ったのでは無く私が適当に作った物です。
食材は豚肉、キャベツ、玉ねぎ、ピーマン、しし唐辛子です。
本来ならにんじんが入るところでしょうがあえて入れていません。
なぜなら私はにんじんが嫌いだからです。
そう嫌いな物は食べない、好きな物しか食べない。
それでも誰にも文句を言われない。
あー素晴らしきシングルライフ!
味付けは味噌、豆板醤、醤油、みりんで適当。これぞ男飯!
味は意外とおいしかったです。
さ、寂しくなんかないです(><)


これはレシピを見て作ったのでは無く私が適当に作った物です。
食材は豚肉、キャベツ、玉ねぎ、ピーマン、しし唐辛子です。
本来ならにんじんが入るところでしょうがあえて入れていません。
なぜなら私はにんじんが嫌いだからです。
そう嫌いな物は食べない、好きな物しか食べない。
それでも誰にも文句を言われない。
あー素晴らしきシングルライフ!
味付けは味噌、豆板醤、醤油、みりんで適当。これぞ男飯!
味は意外とおいしかったです。
さ、寂しくなんかないです(><)
今日の夕食はネットでレシピを調べてタコライスを作りました。 ポタージュスープを添えて(笑)。

意外と簡単でおいしく出来ました(^^)
ワンプレートで肉も野菜も採れてしかもおいしい! お勧めです。
一人で作って一人で食べる。 べ、別に寂しくなんかありません(><)

意外と簡単でおいしく出来ました(^^)
ワンプレートで肉も野菜も採れてしかもおいしい! お勧めです。
一人で作って一人で食べる。 べ、別に寂しくなんかありません(><)
| ホーム |